昨日はキャンプ場パトロールと言う名の見学に行ってみた。
「花房峡いこいの森キャンプ場」に昼頃に着いて
遊具や100円の乗り物、積み木、インラインスケートなどを楽しむ。
「おにいちゃん、こわいでやんす。」
14時30分頃に「大隅広域公園オートキャンプ場」に急に行ってみようと思い志布志経由でドライブ。
途中、「塚崎の大楠」がキャンプ場の近くにあるという事が分かり
前々から見てみたかったので見学。
子供が二人とも寝ていたので夫婦交代で見に行くが
あまりの大きさ、そして樹形の迫力に鳥肌が立ち、思わず手を合わせて拝んでしまいました。
ママに聞いたら、やはり同じく拝んでしまったらしい。
写真じゃ伝わりませんがどうぞ!
この木は直接見る価値ありありです!!!
16時30分頃に「大隅広域公園オートキャンプ場」に到着。
芝刈りをしていたので見学は諦め少し離れた公園で遊び。
あきらめきれず、1時間後ぐらいに再びキャンプ場に行き見学させていただく事に。
施設もとてもきれいだし、スタッフの方も親切。
とても好印象でした。
写真は撮っていません。。。。
そして、ラーメン屋に寄り帰宅。
いいドライブでした。
ご報告。
この集合写真バラバラの僕たち家族、このゴールデンウィーク中に初キャンプ。
はたしてどうなる事やら。
そして、アメニティドームはうまく張れるのか!!
別荘気分を味わえるのか!!
また、報告いたしますね!!