2019年12月31日
フラット焚き火台(テンマクデザイン×ウィンナーウェル)コスパ高めの焚火台
焚火台_tent-MarksDESIGN×WINNERWELL_400.jpg)
●YouTubeお時間がある時見てください!
https://youtu.be/fJ5qfFmm5O0
WILD-1のオンラインストアで
新商品のフラット焚火台(tent-Mark DESIGN×WINNERWELL)を購入し
届いたのでいつものキャンプ道具紹介動画です。
サイズ的にはソロキャンプや、2人のキャンプに最適とのことです。
ユニフレーム(UNIFLAME)のファイアグリルは持っているのですが
それよりも小さくてコンパクトに折りたためる焚火台が以前から欲しくて、
スノーピーク(snow peak)の焚火台も検討したことがあったのですが
お値段が少し高いので何度も諦めていました。
そんな時にテンマクから今回、新発売されたので購入してみました。
別売りのフラット焚火台専用ロストルと不燃シートも動画中に紹介しますので
お暇な時ゆっくりと見てくださいね!
●ユニフレーム(UNIFLAME)ファイアグリル
https://amzn.to/2MFvCdn
●ユニフレーム(UNIFLAME)ファイアグリルヘビーロストル
https://amzn.to/2sxQk89
●MORIE 不燃シート バーナーシート
https://amzn.to/39mAyNX
【フラット焚火台】
■素材 ステンレス430
■サイズ 収納サイズ(約)500×260×35(高)mm 組立サイズ(約)325×325×195(高)mm
■重量 (約)2.5kg
■耐荷重 8kg
グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1
撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C
オススメの本:はじめてのキャンプ https://amzn.to/2VQdWiG
2019年12月26日
フジカハイペットとトヨトミ レインボーストーブタイプのFavor classをレビュー

●YouTubeお時間がある時見てください!
https://youtu.be/JVjeGh4fJ4Q
冬キャンプ道具で必需品の石油ストーブの紹介です。
コンテナ用にTOYOTOMIフェイバークラス(Favor class)
ランタン調ストーブを購入したので、
キャンプ用として使っているフジカハイペットをくらべてみました!
ウッドストーブS(テンマク×ウィンナーウェル)の購入のタイミングで買った
ストーブエコファンや両ストーブとも使用できるケースの
スノーピーク(snow peak)のレインボーストーブバッグも紹介。
うちにある温度計を使用してできる限り
皆さんにも伝わるようなくらべ方をしたのですが、
赤外線温度計を使用するなどしたら
もっと詳しく分かるかもしれませんね!
●TOYOTOMI Faver Class 対流型 石油ストーブ
https://amzn.to/2ESsl6d
●タカギ ポリタンク用 ポリカンポンプ
https://amzn.to/378Xz54
●Signstek エコストーブファン
https://amzn.to/2tOme0t
●スノーピーク(snow peak) ストーブバッグ BG-100
https://amzn.to/2tSb62P
※現タイプはRainbowのロゴが無いみたいですね
●ソト(SOTO) スライドガストーチ Amazon.co.jp限定
https://amzn.to/2PXYyj4
◯トヨトミ フェイバークラス RL-F2500(H)
・暖房出力 2.50kW~1.25kW
・適用畳数 コンクリート(集合)9畳(15.0㎡) 木造(戸建)7畳(11.5㎡)
・タンク容量 4.9L
・サイズ H485.7×W388×D388(mm)
・重量 約6.2kg
・燃料消費量 0.243L/h~0.122L/h
・連続燃焼時間 最大燃焼20時間~最小燃焼40時間
・生産国 日本
◯フジカハイペット
・暖房出力 2.5kW
・適用畳数 コンクリート(集合)8畳(13.0㎡) 木造(戸建)10畳(16.5㎡)
・タンク容量 4.1L (安全量 3.6L)
・サイズ H432×W310×D310(mm)
・重量 5.6㎏
・燃料消費量 0.26L/h
・連続燃焼時間 約10時間~12時間
・生産国 日本
グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1
撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C
オススメの本:はじめてのキャンプ https://amzn.to/2VQdWiG
2019年12月05日
モノポールインナーテント(テンマクデザイン)サーカスTC等にカンガルースタイル設営

●YouTubeお時間がある時見てください!
https://youtu.be/YX-E6Wb_NiM
サーカスTCなどのワンポールテント用に使用できる自立式インナーテント
MONO POLE INNER TENT(tent-Mark DESIGNS)が発売されたので購入し
カンガルースタイルをしにキャンプ場に行ってきました。
ソロキャンプにも使えるし、大きなテントの中だと数個設営することもできそう!
スタンダード(ファブリック)とメッシュタイプの2タイプあり、
今回スタンダードを選びました。値段も3,980円(+税)のお手頃の価格。
あくまでもインナーテントなのでフライシートは付いていません。
コスパ的に優れたインナーテントじゃないでしょうか!
テンマクさんはユーザーの気持ちがすごい理解できてますねー♪( ´▽`)
あと、薪ストーブの
ウッドストーブS(テンマクデザイン×ウィンナーウェル/WINNERWELL)の
煙突の新たな収納方法を考えましたのでそちらも動画の中で紹介しています。
○サイズ(約):210cm(幅)×70cm(奥行き)×97cm(高さ)
○収納サイズ(約):Φ11×51cm
○重量:約1.28kg
○素材
・インナー:68Dポリエステル
・インナー:ポリエステルメッシュ
・インナーボトム:68D ポリエステルタフタ
・ポール:グラスファイバー
(PUコーティング、シームテープ加工、耐水圧1,200mm)
○付属品:収納ケース
●WILD-1で購入できます
https://webshop.wild1.co.jp/shop/g/g4988325116971/
●テンマクデザイン サーカスTC
(Amazon)
https://amzn.to/2Si8m7E
(楽天)
https://a.r10.to/hz70DX
※在庫が戻る場合もありますので念のため貼っておきます。
●キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVA フォームマットダブル
https://amzn.to/2PhIaYO
●ハイランダー(Hilander) ウッドフレームチェア ブラウン
https://amzn.to/369qxBz
【撮影後記】
14時近くにキャンプ場に動画を撮影しに1人で行ったのですが、
撮影中に長期滞在の60歳以上のキャンパーさんと車中泊の方が
うちのテントを見に来られ、サーカスTCやウッドストーブS、
モノポールインナーテントについて色々聞かれ答えて、
数分経つと今度は奥さんを連れて来られたので、
話している最中にも太陽の陽の角度がどんどんと変わってきて、
明るさや陰の加減で動画のつながりが合わなくなると
めちゃくちゃ焦っていました(笑)
でも、初めて会う方達とお話しできるのも
キャンプの魅力かもしれませんね♪( ´▽`)
グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1
撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C
オススメの本:はじめてのキャンプ https://amzn.to/2VQdWiG
タグ :モノポールインナーテントテンマクデザインサーカスTCMONO POLE INNER TENTtent-Mark DESIGNSワンポールテントウッドストーブSウィンナーウェルソロキャンプWINNERWELL
2019年12月03日
ウッドストーブS(テンマクデザイン×ウィンナーウェル)をサーカスTCに設置しテント内と外の温度を測定
をサーカスTCに設置し温度測定_400.jpg)
●YouTubeお時間がある時見てください!
https://youtu.be/gKSNc4MLM5o
テンマクデザインのサーカスTCの幕内に
薪ストーブのウッドストーブS(tent-Mark DESIGN×WINNERWELL)を
インストールしテント内温度と外気温を測定してみました。
サーカスTCはリビングとして利用し、
家族全員で寝るためにスノーピークのアメニティドームMを久しぶりに設営しました。
温度測定は比較的、暖かい地域に住んでいるので
寒い地域の方の参考になるか分かりませんが、
少しでもお役に立てればという思い出撮影しました。
今回、使用して感じたことは、サーカスTCでは少し広めなのと、
換気のため入り口を開けていたせいか少し足元が寒く感じたので、
これから購入される方は、大きめのMサイズ、Lサイズも検討するのもありかなと思います。
パンダTCのようなかわいい小さめのソロキャンプ用テントに
ちょうどいいサイズかなと思いました。
テントは十分に空気を取り込めるよう入口は開け、
一酸化炭素警報器を使用し撮影を行いました。
●テンマクデザイン サーカスTC
(Amazon)
https://amzn.to/2Si8m7E
(楽天)
https://a.r10.to/hz70DX
※在庫が戻る場合もありますので念のため貼っておきます。
●Signstekエコストーブファン
https://amzn.to/355jgCh
●懐中電灯Sofirn SC31 LED USB充電式 高輝度ライト
https://amzn.to/384mrMW
グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1
撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C
iPhone SE