ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報






























アウトドア ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Amazon.co.jpアソシエイト

プライバシーポリシー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年01月17日

非常食・防災食を備えて置くとソロキャンプや登山などアウトドアの野営食として再利用できる!



●YouTubeお時間がある時見てください!
https://youtu.be/n738fICO-JA


2年前に買っていた「防災のサイボウ 非常食7日間満足セット」の紹介です。

台風や大地震、大震災などの災害や、
絶対に無いと思いたいですが紛争や戦争などのために
非常食を備えて置くととても安心ですよ!

キャンプ道具も備えて置くとより安心します。

非常食も賞味期限が切れるまでの間に何もなければ、
ソロキャンプや登山、トレッキング、ハイキングなど
アウトドアご飯になるのでオススメです!

尾西アルファ米と缶詰に入ったパンを初めて食べましたが
とても美味しかったです!


●5年保存の非常食・防災グッズを7日分・38種類・50品をセットにした【7日間満足セット】
https://amzn.to/2QZnLtL
※2年前に買ったものと少し変わっています。商品数は同じです。

↓こちらも良さそう!
●7日間安心5年保存の非常食セットB 尾西のごはん&パンの缶詰&美味しい防災食&7年保存水&えいようかん
https://amzn.to/2R1whsl


グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1

撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C
オススメの本:はじめてのキャンプ https://amzn.to/2VQdWiG




  


Posted by onji at 21:04Comments(0)●私生活など

2019年08月23日

キャナルシティ博多をぶらぶら



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/MUoLEJTo3GQ

キャンプ関連動画ではなくちょっとした旅行動画になります(^ ^)

ちゃんママの高校の時のお友達会のついでに便乗して
福岡に遊びに行ってきました!
いつも旅行に行くとあちこち行きたい病が出てしまうのですが
旅行のたび家族が疲れ切ってしまうので今回は気持ちを抑え
博多にあるキャナルシティのみで遊んでみました
ここなら、日陰も多く暑さからも避けられるので夏場には
子供づれの家族にはいい場所かなと思います。
ついでに、モンベルなどのアウトドアショップも遊びに行けるので
僕としても嬉しい場所です(^ ^)

「キャナル!アウトドアフェア」や「エヴァンゲリオン 使徒、博多襲来」などのイベントや
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地も子供達楽しめて夏休みの思い出になりました!

グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1

撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C





  


Posted by onji at 21:03Comments(0)●私生活など

2019年05月27日

メルさんに会いに宮崎白浜オートキャンプ場COCONAに行ってきました!



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/lIpAsvikM3Q


YouTubeでキャンプ動画を見るようになってからから
何年も前からチャンネル登録をしている
憧れのメルさんがお仕事で宮崎に来るということでお声がけしていただき
宮崎の白浜オートキャンプ場COCONAに行ってきました。
そこにはメルさん以外にKouzin PapaさんとReal-QPさんまでもがいらっしゃいました。

みなさんには本当に色々なお話を聞かせていただいたりして本当に嬉しかったです。

メルさんと同様に前々からキャンプ動画を見ている
vatさんとも電話でお話をさせていただきました。

YouTubeを初めて3ヶ月半ぐらいになりますが
動画で見ていた方達とお会いできるなんて
とてもビックリするような日になりました!

帰りに宮崎市内の福茶ラーメンで大好物のニラらーめんを食べて帰りました。


グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1  


2019年03月27日

【アルペンアウトドアーズ フレスポジャングルパーク店(鹿児島)】九州初出店の体験型アウトドアショップに行ってきた



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/pEwS99fFFc8

鹿児島にある九州初出店の体験型アウトドアショップ
アルペンアウトドアーズ(Alpen Outdoors)
フレスポジャングルパーク店に行って来ました
店内はネットでしか見たことのないキャンプ道具がいっぱいで大興奮

とにかくすごいキャンプ道具の数々、
海外のテント(ヒルバーグ、ノルディスク、ノースフェイス、ニーモ)や
男心くすぐるキャンプギアも豊富で
200ブランド3万点以上あるらしいですよ
気になるテントを選びスタッフに教わりながら試し張りもできます
スノーピーク、コールマンの専用ブースまであります
子供が遊べるスペースなども充実していて楽しさがいっぱいの店内でした
店内に入る気持ちでご覧ください^ - ^

【今回の動画の反省】
素敵なものばかりでカメラの動きが速くなりすぎビュンビュン状態
そのままでは視聴者さんが動画酔いしそうなので
編集で動画のスピードを50%落としスローモーションになりました。。。


グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1


撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C






  


Posted by onji at 20:32Comments(2)●私生活など

2019年03月26日

【桜島を通り桜島フェリーに】友達が「桜島って車で行けるの?」と言ったのを思い出し動画に



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/imD8n81_xFQ

友達が「桜島って車で行けるの?」
と言ったのを思い出し動画にしました
意外とみなさん桜島に車で行けるの知らないのかな?

桜島のイメージ写真が海の向こうに見える写真が多いため
そう思う方が入るのかもしれませんね

桜島の人口は4,700人近くの方がいるみたいですよ
子供達はヘルメットをかぶって小学校に行って入るところもよく見ます

桜島には釣りをされている方や旅行に来られている方、
ツーリングやサイクリング、
世界各国の外国の方も多く見かけますよ
僕も年に10回以上ドライブをする素敵な場所です

動画のルートは
鹿児島県の大隅半島にある垂水市の牛根大橋を渡り桜島へ
国道224号を通って桜島港フェリーターミナルから桜島フェリーに乗り
薩摩半島の鹿児島市にある鹿児島港フェリーターミナルに渡るルートです


グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1


撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C





  


Posted by onji at 21:30Comments(0)●私生活など

2019年03月19日

【キャンプ飯にオススメのメスティン料理】スタンディングねぎ鍋に挑戦



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/5UCHrb-3Jzc

お昼に、ネットで見つけた「スタンディングねぎ鍋」を
トランギア(trangia)ラージメスティンで作ってみました
材料もねぎと牛肉、割り下のみ
今回は割り下を利用せず、すき焼きのたれを使用しました

楽チンすぎてソロキャンプにも向いているキャンプご飯だと思います
卵につけたらもっと美味しいでしょうね

牛肉を豚肉に変え、塩とベースのスープもおいしいらしいですよ


グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1


撮影機材:GoPro HERO7 Black








  


Posted by onji at 18:55Comments(0)●私生活など

2019年03月11日

【BE-PAL(ビーパル)4月号付録】 笑's ミニ焚き火台で炭火焼肉



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/0TTsY_4anLo

BE-PAL(ビーパル)4月号が届き
付録の笑's ミニ焚き火台がどうしても使用してみたく
仕事の休み時間に炭火焼肉をして見ました
炭に火がつくまでに時間がかかりすぎて
結局、3枚だけ食べて残りはIHコンロで、、、

焚き火台の作りはしっかりしていて
ステンレスが曲がるんじゃないかと思いましたが
いい焼き色になりつつ曲がりませんでした

付録ではなく売り物ではと思うようなクオリティ!
大事に使用したいと思います!

グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1

今回使用した道具たち
笑’s(Sho’s) ステンレスミニ焚き火台
柳宗理(SORI YANAGI) 鉄器ミニパン 16cm
SOTO×コロンビア ミニ焚き火台
スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
テントファクトリー スチールワークス FDテーブル600


撮影機材:GoPro HERO7 Black


ぱーたのTwitter
https://twitter.com/onji75  


Posted by onji at 21:45Comments(0)●私生活など

2019年03月01日

【娘とキャンプでローソンのホルモン鍋を食べる】初のGoPro HERO7 Blackで撮影


YouTubeの動画です見てください。
https://youtu.be/mI7LTNg7djk

夕食後、ローソンに売ってある
ナガラ食品の「ホルモン鍋」を食べたいと思い
キャンプ好きな娘を誘ったら喜んだので
コンテナキャンプを即実行。

一応、キャンプらしさを出すため
ムーンライトテント3型も張り
あったかい鍋をつつくのんびりした動画です。

いままではiPhone SEで撮っていましたが
買ったばかりのGoPro HERO7 Blackで撮影。
設定があまり分からず撮ったので
明るさや色味などは調整しました。

気になる方がいましたらチャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1








  


2019年02月25日

【コンテナハウスでコーヒーを】ヴォアラ珈琲で買ったコーヒー豆をポーレックスで挽く楽しみ


YouTubeの動画です見てください。
https://youtu.be/5l4ruCwGY3E

撮影した日は雨が降っていました。
雨の音を聞きながらゆっくりしたいと思い。
鹿児島県霧島市にあるヴォアラ珈琲(Voila)の
コーヒー豆をドリップして飲みました。
コーヒーミルはポーレックスを使用しているのですが
どこで製造されているのか気になりホームページで調べて見たんですけど
豆屋さんと同じ鹿児島県霧島市に工場があるみたいですね。

ヴォアラ珈琲でコーヒー教室をたまに開催しているみたいなんですが、
行って見たいといつも思っていますがタイミングが合わず
なかなか行けません。
美味しくなるコツとかありそうですよね。
いつか行ってみよう。

ヴォアラ珈琲のホームページ
https://voila.jp/

気になる方がいましたらチャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1








  


Posted by onji at 21:19Comments(0)●私生活など

2019年02月22日

【キャンプ道具でカップ麺】のんびりとしたお昼ご飯


YouTubeの動画です見てください。
https://youtu.be/lsTDD7MwdNk

真冬のキャンプは寒すぎるので避けているのですが
キャンプに行きたい気持ちが収まらず
デイキャンプではないけれどキャンプ道具を持って
カップ麺を食べにいこう!って話になりました。

風の強い日って風防を持っていかないとなかなかお湯も沸きませんよね。
お腹が空いていたので沸騰せず食べたものの
太陽の下で食べるカップ麺は間違いなくおいしかったです。

セブンで買ったデザートも食べ、とてものんびりしたお昼になりました。

気になる方がいましたらチャンネル登録してもらえるとうれしいです!
https://t.co/hpcFXFynui








  


Posted by onji at 20:49Comments(0)●私生活など