ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報






























アウトドア ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Amazon.co.jpアソシエイト

プライバシーポリシー

2019年03月26日

【桜島を通り桜島フェリーに】友達が「桜島って車で行けるの?」と言ったのを思い出し動画に



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/imD8n81_xFQ

友達が「桜島って車で行けるの?」
と言ったのを思い出し動画にしました
意外とみなさん桜島に車で行けるの知らないのかな?

桜島のイメージ写真が海の向こうに見える写真が多いため
そう思う方が入るのかもしれませんね

桜島の人口は4,700人近くの方がいるみたいですよ
子供達はヘルメットをかぶって小学校に行って入るところもよく見ます

桜島には釣りをされている方や旅行に来られている方、
ツーリングやサイクリング、
世界各国の外国の方も多く見かけますよ
僕も年に10回以上ドライブをする素敵な場所です

動画のルートは
鹿児島県の大隅半島にある垂水市の牛根大橋を渡り桜島へ
国道224号を通って桜島港フェリーターミナルから桜島フェリーに乗り
薩摩半島の鹿児島市にある鹿児島港フェリーターミナルに渡るルートです


グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1


撮影機材:GoPro HERO7 Black https://amzn.to/2UaVx1C









このブログの人気記事
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!

ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!
ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!

100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!
100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!

ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!
ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!

100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY
100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY

同じカテゴリー(●私生活など)の記事画像
非常食・防災食を備えて置くとソロキャンプや登山などアウトドアの野営食として再利用できる!
キャナルシティ博多をぶらぶら
メルさんに会いに宮崎白浜オートキャンプ場COCONAに行ってきました!
【アルペンアウトドアーズ フレスポジャングルパーク店(鹿児島)】九州初出店の体験型アウトドアショップに行ってきた
【キャンプ飯にオススメのメスティン料理】スタンディングねぎ鍋に挑戦
【BE-PAL(ビーパル)4月号付録】 笑's ミニ焚き火台で炭火焼肉
同じカテゴリー(●私生活など)の記事
 非常食・防災食を備えて置くとソロキャンプや登山などアウトドアの野営食として再利用できる! (2020-01-17 21:04)
 キャナルシティ博多をぶらぶら (2019-08-23 21:03)
 メルさんに会いに宮崎白浜オートキャンプ場COCONAに行ってきました! (2019-05-27 21:02)
 【アルペンアウトドアーズ フレスポジャングルパーク店(鹿児島)】九州初出店の体験型アウトドアショップに行ってきた (2019-03-27 20:32)
 【キャンプ飯にオススメのメスティン料理】スタンディングねぎ鍋に挑戦 (2019-03-19 18:55)
 【BE-PAL(ビーパル)4月号付録】 笑's ミニ焚き火台で炭火焼肉 (2019-03-11 21:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【桜島を通り桜島フェリーに】友達が「桜島って車で行けるの?」と言ったのを思い出し動画に
    コメント(0)