ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報






























アウトドア ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Amazon.co.jpアソシエイト

プライバシーポリシー

2014年04月15日

スナグパックでシュラシュシュシュ

スナグパック ナビゲーターが2つ届き
やっと家族分のシュラフが本日そろいました!
スナグパックでシュラシュシュシュ

衣食住の、衣と住は何となく揃ったような気がする。

写真に写っているL.L.Beanでシュラフは
東京に住んでいた時に甥っ子が遊びに来たタイミングで、
布団がわりにと思い、吉祥寺のL.L.Beanで買っていたものです。
やっと長い眠りから目が覚めたシュラフちゃん。
なんかうれしい。

で、今回購入したスナグパック ナビゲーターを
広げてみた感想を写真1枚で表現。
スナグパックでシュラシュシュシュ

そういう事です。

とにかく、テントの中で家族と眠るのが一番の楽しみかもしれない。



このブログの人気記事
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!

ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!
ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!

100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!
100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!

ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!
ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!

100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY
100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY

同じカテゴリー(●道具について)の記事画像
パンダTC+がセットで¥16,500(税込)安すぎる!
フォレストヒルキャンドルランタンとUCOミニキャンドルランタンに使用できるTeppan ホヤガラス-琥珀-の紹介
BEPAL付録 NANGAソロキャンテーブルとmontbellキャンプ・ツールBOXセットの紹介
サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
アウトドア用に作られたBang & Olufsen Beosound Exploreの紹介。
テンマクデザイン×カメヤマ クラシックランタンミニのLEDランタン化 ソロキャンプ、ファミリーキャンプ、キャンプ道具
同じカテゴリー(●道具について)の記事
 パンダTC+がセットで¥16,500(税込)安すぎる! (2023-07-08 14:33)
 フォレストヒルキャンドルランタンとUCOミニキャンドルランタンに使用できるTeppan ホヤガラス-琥珀-の紹介 (2023-05-15 18:08)
 BEPAL付録 NANGAソロキャンテーブルとmontbellキャンプ・ツールBOXセットの紹介 (2023-05-10 20:40)
 サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS (2023-05-01 16:28)
 アウトドア用に作られたBang & Olufsen Beosound Exploreの紹介。 (2022-08-26 20:06)
 テンマクデザイン×カメヤマ クラシックランタンミニのLEDランタン化 ソロキャンプ、ファミリーキャンプ、キャンプ道具 (2022-08-06 20:04)

この記事へのコメント
こんばんは( ^ω^ )

レポをアップと、同時にコメントしちゃうどうも、よっちゃんです(笑)

なるほど!その満面の笑みから読み取れということですね(≧∇≦)

確かに大人でもキャンプ行く時は、ウキウキしますもんね(o^^o)

シュラフは奥さんの為に買ったら、奥さん使わないとか言います…僕が使いますわ(笑)
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年04月15日 23:51
spare ri部さん

こんばんわ!
パトロールおつかれさまです!!(笑)

とにかく、物が揃えば揃うほど気持ちが上がっちゃいますよね!
でも、コンパクトカーには限度がある。
そこの駆け引きが難しいですよね!
Posted by onjionji at 2014年04月15日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スナグパックでシュラシュシュシュ
    コメント(2)