2017年04月12日
記憶を辿る その3
2015年10月16日〜17日に行った
観音池公園オートキャンプ場にターイムスリップ
この日はお友達家族とキャンプ
まだ、道具を揃えていないので
ムーンライトテント3型にお泊まりしていただくことに

夜はタープを張らず東屋を使用し炭火で肉を焼き、
結構お腹いっぱいになり肉が余ってしまったので炭火で焼いて
お隣の県から来ていたご家族のところに失礼ながらおすそ分け

焚き火の時に家族の方が遊びに来られてビールをいただきました

子供達も仲良くなり楽しそうでした
この日は2015年最後のキャンプでした
おしまい
観音池公園オートキャンプ場にターイムスリップ
この日はお友達家族とキャンプ
まだ、道具を揃えていないので
ムーンライトテント3型にお泊まりしていただくことに
夜はタープを張らず東屋を使用し炭火で肉を焼き、
結構お腹いっぱいになり肉が余ってしまったので炭火で焼いて
お隣の県から来ていたご家族のところに失礼ながらおすそ分け

焚き火の時に家族の方が遊びに来られてビールをいただきました
子供達も仲良くなり楽しそうでした
この日は2015年最後のキャンプでした
おしまい
サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介
パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ
パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営
パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ
パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介
パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ
パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営
パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ
パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ