ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報






























アウトドア ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Amazon.co.jpアソシエイト

プライバシーポリシー

2019年04月02日

【シュナーベル5(ogawa・小川・オガワ)設営】テント設営・張り方をGoPro HERO7 Blackで撮ってみた



YouTubeの動画です見てください!
https://youtu.be/jQ2Azl7Wi3w


ogawaのシュナーベル5(schnabel 5)を設営の様子を
GoPro HERO7 Blackのタイムワープ機能使って撮影してみました

ogawa(オガワ) テント ロッジドーム シュナーベル5 [5人用]
https://amzn.to/2FRGYbq

シュナーベル5はアポロンよりポールが2本少ないということもあり設営はとても楽です

とても設営しやすいトンネル型のテントですが
横の部分に2本のポールを設置することにより
トンネル型テントがより強度が増した感じかなと思います

インナーテントの開口部も4面全てにあり
天井も高く感じ、室内空間も圧迫感などありません


グッドボタン、チャンネル登録してもらえるとうれしいです
https://www.youtube.com/channel/UClVVQLWyPK3YgwO4UQHRhew?sub_confirmation=1












このブログの人気記事
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!

ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!
ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!

100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!
100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!

ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!
ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!

100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY
100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY

同じカテゴリー(ogawa シュナーベル5)の記事画像
【霧島 旅の湯温泉キャンプ場】オガワ シュナーベル5でファミリーキャンプ(後編)
【霧島 旅の湯温泉キャンプ場】OGAWA シュナーベル5でファミリーキャンプ(前編)
【シュナーベル5(ogawa・小川・オガワ)撤収】テントのたたみ方・撤収方法
【アポロンとシュナーベル5を今回ならべてみました】ogawa(小川・オガワ)の2ルームトンネルテントを同時設営
想い出はモノクローム
記憶を辿る その8と9と10
同じカテゴリー(ogawa シュナーベル5)の記事
 【霧島 旅の湯温泉キャンプ場】オガワ シュナーベル5でファミリーキャンプ(後編) (2019-05-24 21:02)
 【霧島 旅の湯温泉キャンプ場】OGAWA シュナーベル5でファミリーキャンプ(前編) (2019-05-17 21:02)
 【シュナーベル5(ogawa・小川・オガワ)撤収】テントのたたみ方・撤収方法 (2019-04-19 21:11)
 【アポロンとシュナーベル5を今回ならべてみました】ogawa(小川・オガワ)の2ルームトンネルテントを同時設営 (2019-04-05 21:02)
 想い出はモノクローム (2017-06-08 00:00)
 記憶を辿る その8と9と10 (2017-05-01 18:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【シュナーベル5(ogawa・小川・オガワ)設営】テント設営・張り方をGoPro HERO7 Blackで撮ってみた
    コメント(0)