2017年04月08日
(完結)届いた!Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル

みなさま、本当にご心配おかけしましてもうしわけございませんでした
でも、今回の記事で組み立てられないと悩んでいる方に
参考になれればと思っております
【前回の記事】
http://onji.naturum.ne.jp/e2897584.html
力を加えてはめ込むなど親切にアドバイスをいただいたりして
自分なりに試してみたのですがやっぱりダメで諦めていたのですが
3度目のチャレンジで偶然ある『コツ』を見つけて
すんなり組み立てられましたのでご報告いたします
それでは『コツ』を写真にてご報告いたします。
最初に脚の部分にある4箇所の斜めの金具を
すべて緩めた状態で天板と脚のダボとダボ穴をはめ込みます

そしてはめた状態で金具を固定します

解説すると
脚だけの状態でこの金具をすべて固定し、
その後に天板を接続しようとしても無理です
ダボとダボ穴の位置が前回の記事の写真のように離れてしまします
ある意味天板と脚ががっちり固定できる
テーブルということかもしれませんね
次のキャンプが楽しみです!
こちらも気になるローテーブル
Posted by onji at 21:54│Comments(2)
│●道具について
この記事へのコメント
なるほど!そんなやり方があったとは(о´∀`о)
もしかしたら、天板を外れにくくするために最初からその設計なのかもしれませんね。
それならそれで説明書に書いて欲しいですけど・・・
我が家のは収納袋も不良品なので返品することにします( ノД`)…
もしかしたら、天板を外れにくくするために最初からその設計なのかもしれませんね。
それならそれで説明書に書いて欲しいですけど・・・
我が家のは収納袋も不良品なので返品することにします( ノД`)…
Posted by えだまめっち
at 2017年04月08日 22:33

えだまめっちさん
こんばんは
ブログ見ましたよ!
正直なところ、なんとお声をかければいいのか
分からないほどのハズレ品をひいちゃいましたね
でも交換したらいい商品なのでもう少しの我慢と思うしかないですね
実はえだまめっちさんのブログたまに見ていて
ブックマークつけていました!
これからもよろしくお願い致します!
こんばんは
ブログ見ましたよ!
正直なところ、なんとお声をかければいいのか
分からないほどのハズレ品をひいちゃいましたね
でも交換したらいい商品なのでもう少しの我慢と思うしかないですね
実はえだまめっちさんのブログたまに見ていて
ブックマークつけていました!
これからもよろしくお願い致します!
Posted by onji
at 2017年04月08日 23:16
