ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報






























アウトドア ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Amazon.co.jpアソシエイト

プライバシーポリシー

2017年04月10日

記憶を辿る その1

2年近く前の2015年6月20日から21日に行った
観音池オートキャンプ場にターイムスリップ

多分娘はこんなことを思っていただろうなー
という気持ちで書きたいと思います




記憶を辿る その1
何々?何かご馳走してくれるからって
キャンプに着いて来ちゃった訳だけど
何にも準備されていないじゃない

記憶を辿る その1
あらやだ!
これユニフレームのファイアグリルじゃない
略してファイグリ?聞いたことないわね〜

記憶を辿る その1
まっいいわ
上に乗っているのはキャンプ場横の池の鴨の肉かしら
やるじゃな〜い
※普通の鳥肉です

記憶を辿る その1
次はこの肉?
なに?霜降っていない安そうな肉ね〜
これもそこの池で獲れた河童の肉じゃないの〜
あたちのお口に合うかしら?

そんなこんなで夜よ

記憶を辿る その1
花火よ 火は気をつけてね
接待的にはグ〜ッって感じ


次の日

記憶を辿る その1
あらやだ
お兄ちゃん消防隊員のマネかしら?
かっこいいじゃな〜い

記憶を辿る その1
あたちだって
飛行機脱出の訓練だかんね〜


たぶんそんな感じのキャンプだったんでしょう
おしまい



このブログの人気記事
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!

ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!
ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!

100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!
100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!

ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!
ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!

100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY
100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY

同じカテゴリー(●キャンプについて)の記事画像
サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介
パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ
パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営
パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ
パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ
同じカテゴリー(●キャンプについて)の記事
 サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS (2023-05-01 16:28)
 リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介 (2022-07-12 19:38)
 パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ (2021-03-13 21:04)
 パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営 (2020-10-30 21:44)
 パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ (2020-10-16 21:04)
 パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ (2020-10-09 21:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記憶を辿る その1
    コメント(0)