2017年06月01日
いつものキャンプ
5月20日から1泊2日で
観音池公園オートキャンプ場に行ってきました


テントマークのサーカス300と焚き火タープTCレクタの組み合わせです

キャンプ場の横の池をブラブラしたり
池に変な生き物がいるぞ!「カッシーだ!(観音池版ネッシー)」とふざけたり

夜ご飯は車でちょっといたところのジョイフル(ファミレス)で済ませ

夕まずめ時にキャンプ場横の公園で遊び

夜はタープの下でダラッと
この日のお昼は暑く
もう、防寒着も焚き火はおしまいかもねとファイアグリルを持って行きませんでした
が、、、
思いのほか夕方から冷え込み焚き火がしたいと
お昼の間に子供たちが小枝を集めていてくれて
何年も使わずお眠りになられてた
雑誌famの付録のミニ焚火台(columbia×SOTO)を
キャンプで初めて使用してみました。
小枝を燃やすだけでも十分楽しめて、
なぜか家族でキャッキャッいいながら焚火しました

やっぱり、キャンプは焚き火ですね


夜は息子とカップヌードルを
いつもはコッヘルでお湯を沸かしていただのですが
前々から気になっていたトランギアケトル0.9Lを使用し沸かしてみました
シュラフに入って寝てても寒く何度も目が覚めました




朝は、鹿児島から来ていたキャンパーさんHiropiさんとお話をしたり
子供達はシャボン玉で遊んだりと楽しいキャンプでした
おしまい

観音池公園オートキャンプ場に行ってきました
テントマークのサーカス300と焚き火タープTCレクタの組み合わせです
キャンプ場の横の池をブラブラしたり
池に変な生き物がいるぞ!「カッシーだ!(観音池版ネッシー)」とふざけたり
夜ご飯は車でちょっといたところのジョイフル(ファミレス)で済ませ
夕まずめ時にキャンプ場横の公園で遊び
夜はタープの下でダラッと
この日のお昼は暑く
もう、防寒着も焚き火はおしまいかもねとファイアグリルを持って行きませんでした
が、、、
思いのほか夕方から冷え込み焚き火がしたいと
お昼の間に子供たちが小枝を集めていてくれて
何年も使わずお眠りになられてた
雑誌famの付録のミニ焚火台(columbia×SOTO)を
キャンプで初めて使用してみました。
小枝を燃やすだけでも十分楽しめて、
なぜか家族でキャッキャッいいながら焚火しました
やっぱり、キャンプは焚き火ですね

夜は息子とカップヌードルを
いつもはコッヘルでお湯を沸かしていただのですが
前々から気になっていたトランギアケトル0.9Lを使用し沸かしてみました
シュラフに入って寝てても寒く何度も目が覚めました
朝は、鹿児島から来ていたキャンパーさんHiropiさんとお話をしたり
子供達はシャボン玉で遊んだりと楽しいキャンプでした
おしまい

サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介
パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ
パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営
パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ
パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介
パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ
パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営
パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ
パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ
この記事へのコメント
こんにちは〜(^^)
焚き火タープってしっかりとした影ができるんですねー、我が家はそろそろ遮光性の高いタープが欲しいなぁと考えてるところです^^
5月下旬って、昼間と夜の気温差が悩ましいですよね^^;
先日、十曽青少年旅行村に行ったのですが、最低気温9℃、最高気温30℃でした〜。
焚き火タープってしっかりとした影ができるんですねー、我が家はそろそろ遮光性の高いタープが欲しいなぁと考えてるところです^^
5月下旬って、昼間と夜の気温差が悩ましいですよね^^;
先日、十曽青少年旅行村に行ったのですが、最低気温9℃、最高気温30℃でした〜。
Posted by りょー
at 2017年06月04日 11:33

こんにちはー
焚火タープいいですよ!
妻が欲しいと言って買ったんですが、
陰が濃いだのなんだの言っていまして、
フーンそうなんだと思っていましたが
確かに涼しいような気がします。
今日はさっきまでひなもりに行っていたのですが
2ルームテントの全室の跳ね上げ部分の下の陰で
椅子を置いて休んでしたのですが
陰はあるけど熱を通すって感じがしました。
最低気温9℃、最高気温30℃ってすごいですね!
昨日今日のひなもりは最高の日でしたよ!
お会いできる日を楽しみにしております!
焚火タープいいですよ!
妻が欲しいと言って買ったんですが、
陰が濃いだのなんだの言っていまして、
フーンそうなんだと思っていましたが
確かに涼しいような気がします。
今日はさっきまでひなもりに行っていたのですが
2ルームテントの全室の跳ね上げ部分の下の陰で
椅子を置いて休んでしたのですが
陰はあるけど熱を通すって感じがしました。
最低気温9℃、最高気温30℃ってすごいですね!
昨日今日のひなもりは最高の日でしたよ!
お会いできる日を楽しみにしております!
Posted by onji
at 2017年06月04日 13:53
