ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報






























アウトドア ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Amazon.co.jpアソシエイト

プライバシーポリシー

2018年05月06日

奇跡の撤収・アポロン(ogawa・小川・オガワ)

アポロン gawa(オガワ) テント
いつものキャンプ場に

設営途中、キャンプ場の下見に来ていた方が
今度買うテントをアポロンとレイサで悩んでいるらしく
声をかけられたのでアポロンの説明を

アポロンのサイドの上部のロープを外し跳ね上げ用のロープとして使用し
テンマクのデュラスティックに結びつけ翼のような状態に
奇跡の撤収・アポロン(ogawa・小川・オガワ)
奇跡の撤収・アポロン(ogawa・小川・オガワ)

跳ね上げの際、追加で必要なロープを使用せずコンパクトに収まるので
他人の子供達も足を引っ掛けずに済んで安心
風の強い日はテントの耐久性的に気をつけないといけませんが
それでも無駄のない、跳ね上げ時間も短縮できる
オリジナルの跳ね上げ方に自分自身うっとり
この張り方を「オンジ張り」と命名する

で、設営が終わってのんびりし公園で遊んで
すき焼きの準備を
奇跡の撤収・アポロン(ogawa・小川・オガワ)
奇跡の撤収・アポロン(ogawa・小川・オガワ)
奇跡の撤収・アポロン(ogawa・小川・オガワ)

モリモリと食べて
焚火の準備をしていたが
テントの中が居心地が良くて焚火キャンセル
ラジオとちゃんママとトーク
子供達はAmazon primeでダウンロードして来た
ドラえもんの映画

眠って、朝8時
いつものようにキャンパーとしては遅い朝

雨が降る予定だったので
ココアを飲んで撤収作業

いつもなら雨が降る予定でも
あてにもならない天気の回復を祈り
テントの乾燥を優先してダラダラ過ごし
撤収途中で雨が降って来てイライラするというキャンプスタイル

今回は準備していた朝ご飯までもやめて自分たちに厳しく撤収作業

ペグ抜きも息子が全てし子供達がいつもより手伝ってくれて
雨が降る前に完全撤収

夫婦で「奇跡の撤収」といつもの自分たちを皮肉り
セブンイレブンでおにぎりやサンドイッチを頬張りながら
帰宅途中、フロントガラスになんだか嬉しい雨粒達が












このブログの人気記事
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!
テンマクの男前ファイアグリルにダイソー(DAISO)商品でロストルをDIY!

ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!
ニトリ 黒メスティンとムラコ(muraco)ミニ鉄板 焚き火道具の本 付録 ソロキャンプ肉焼きセットDIY!

100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!
100均のセリアの焚き火台をDIYしたらダイソーのミニストーブに使えるおすすめの風防に!

ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!
ソロキャンプ用に買ったウッドローチェア(クイックキャンプ)とパネル式木製アウトドアテーブル(フィールドア)の紹介!

100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY
100均 セリアでビーパル(BEPAL)焚き火台 SOLO チャムス(CHUMS)の薪受け台をDIY

同じカテゴリー(●キャンプについて)の記事画像
サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介
パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ
パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営
パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ
パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ
同じカテゴリー(●キャンプについて)の記事
 サーカスTCと熱田野営具店 シルス280TCでソロキャンプ ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS (2023-05-01 16:28)
 リン酸鉄リチウムイオン電池を採用のAnker 757 Portable Power Stationの紹介 (2022-07-12 19:38)
 パンダTC+(PANDA TC+)テンマクデザインでソロキャンプ 男前ファイアグリルで焚き火で料理を楽しむ (2021-03-13 21:04)
 パンダTC+(パンダTCプラス・テンマクデザイン)スタンダードインナーを試し張り設営 (2020-10-30 21:44)
 パンダTC+(パンダTCプラス)とウッドストーブSと野点セット(モンベル)でソロキャンプ (2020-10-16 21:04)
 パンダTC+(パンダTCプラス・PANDA TC +)×ウッドストーブS(テンマクデザイン)でソロキャンプ (2020-10-09 21:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奇跡の撤収・アポロン(ogawa・小川・オガワ)
    コメント(0)